艦上爆撃機「彗星」(D4Y2~3)

はじめ二式艦偵としてミッドウェー海戦に参加し、マリアナ海戦の頃から、敵の戦闘機に匹敵する高速性能の艦爆として出現した。

当初その活躍が期待されたが、問題の液冷発動機"アツタ"の不調から空冷"金星"に改装され、いわゆる「空冷彗星」として終戦までフィリピンおよび本土を基地として敵機動部隊の反撃に使われた。

また台湾、沖縄作戦には、特攻機として活躍し有名になった。

海軍が設計した、数少ない傑作機の一つで、その高性能から夜間戦闘機に改造されたものもある。

製作所 愛知、広空廠。
生産機数 2,097機。



【艦上爆撃機「彗星」一二型】
suisei.jpg



【D4Y2:参考データ】
機  名 艦爆「彗星」
一二型
自 重(kg) 2635
記号 D4Y2 搭載量(kg) 1200
発動機数 単発 全備重量(kg) 3835
主翼型式 低単 最大速度(km/h)/高度m 313/5250
乗員数 2 上昇時間m/分秒 5000/7′40″
発動機名 アツタ32 実用上昇限度(m) 10720
発動機型式 液V12 航続距離km(又は時間) 1850(過)
離昇馬力 1400 機関銃または機関砲口径(mm)×数
(旋は旋回式)(他は固定式)
7.7×2
7.7旋×1
第一速公称馬力/高度(m) 1340/1700 爆弾(kg)×数 250~500×1
第二速公称馬力/高度(m) 1280/5000 設計所または主な生産会社 愛知
全 幅(m) 11.493 採用年度 昭和18(1943)
全 長(m) 10.22 連合軍側コードネーム Judy
主翼面積(㎡) 23.60 備  考 原型十三試艦爆、一時二式艦偵として採用


【D4Y3:参考データ】
機  名 艦爆「彗星」
三三型
自 重(kg) 2501
記号 D4Y3 搭載量(kg) 1249
発動機数 単発 全備重量(kg) 3750
主翼型式 低単 最大速度(km/h)/高度m 304/5900
乗員数 2 上昇時間m/分秒 6000/9′18″
発動機名 金星62 実用上昇限度(m) 105.00
発動機型式 空複星14 航続距離km(又は時間) 1070
離昇馬力 1560 機関銃または機関砲口径(mm)×数
(旋は旋回式)(他は固定式)
7.7×2
7.7旋×1
第一速公称馬力/高度(m) 1340/2100 爆弾(kg)×数 250~500×1
第二速公称馬力/高度(m) 1190/5800 設計所または主な生産会社 愛知
全 幅(m) 11.50 採用年度 昭和19(1944)
全 長(m) 連合軍側コードネーム Judy
主翼面積(㎡) 23.60 備  考 空冷発動機付「彗星」

【略語解説】
高単 高翼単葉、主翼を胴体の上に配置
低単 低翼単葉、主翼を胴体の下に配置
中単 中翼単葉、主翼を胴体の中位置に配置
複葉 主翼を胴体の上下に二枚配置
一葉単 上翼にくらべて下翼が極端に小さいもの
発動機型式
空冷式
水冷式
液冷式
星型
複星 複列(または二重)星型
V V列型
W W列型
直列型
数字 気筒数




  • 最終更新:2015-07-21 09:06:18

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード