局地戦闘機「震電」(J7W1)

プロペラを後ろに、昇降舵を前にとりつけた唯一の先尾翼型(エンテ型)戦闘機で、昭和20年8月12日に第1号が初飛行し好成績を収めたが時すでに遅く、終戦後、米軍によって持ち去られ、アメリカで分解研究された。

製作所 九州飛行機。
生産機数 1機、ほかに1機が完成間近で終戦。



shinden_J7W_01.jpg



【J7W1:参考データ】
機  名 局戦「震電」 自 重(kg) 3465
記号 J7W1 搭載量(kg) 1463
発動機数 単発(推進) 全備重量(kg) 4928
主翼型式 低単 最大速度(km/h)/高度m 405/8700
乗員数 1 上昇時間m/分秒 8000/10′40″
発動機名 ハ-43-42 実用上昇限度(m) 12000
発動機型式 空複星18 航続距離km(又は時間) 460~929
離昇馬力 2130 機関銃または機関砲口径(mm)×数
(旋は旋回式)(他は固定式)
30×4
第一速公称馬力/高度(m) 1900/2000 爆弾(kg)×数 30~60×4
第二速公称馬力/高度(m) 1660/8700 設計所または主な生産会社 九州
全 幅(m) 11.114 採用年度 昭和20(1945)試
全 長(m) 9.66 連合軍側コードネーム
主翼面積(㎡) 20.50 備  考 先尾翼型試作機


【略語解説】
高単 高翼単葉、主翼を胴体の上に配置
低単 低翼単葉、主翼を胴体の下に配置
中単 中翼単葉、主翼を胴体の中位置に配置
複葉 主翼を胴体の上下に二枚配置
一葉単 上翼にくらべて下翼が極端に小さいもの
発動機型式
空冷式
水冷式
液冷式
星型
複星 複列(または二重)星型
V V列型
W W列型
直列型
数字 気筒数




  • 最終更新:2014-11-05 00:33:41

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード